食品のオーガニックを日本で見分けるには「有機JASマーク」で基本的に判断できますが、少しややこしいのが酒類!!国税庁管轄のため農水省管轄の有機JASマーク対象外です。 日本で作られるオーガニックアルコールには「有機農産物 […] Read more…

オーガニック・無添加のためのWebマガジン
食品のオーガニックを日本で見分けるには「有機JASマーク」で基本的に判断できますが、少しややこしいのが酒類!!国税庁管轄のため農水省管轄の有機JASマーク対象外です。 日本で作られるオーガニックアルコールには「有機農産物 […] Read more…
ViO厳選!オーガニック・無添加商品を製造・販売する企業さまを集め、生産者として商品に込めた想いやこだわりを直接聞きながら、商品をお試し・購入いただける「ViOマルシェ」を10月22日(月)、六本木ヒルズ「ヒルズカフェ」 […] Read more…
梅雨もあけ、本格的にフルーツが美味しい季節になりました!フルーツ狩り(果物狩り)といえば、冬~春にかけてのイチゴのイメージが大きいですが、夏場も様々なフルーツ狩りが楽しめるんです。 親子でのレジャーにもぴっ […] Read more…
棗をご存じですか? 棗と書いて「なつめ」と読みます。 火鍋には必ず入っている赤黒くて固そうな実です。 火鍋に入っていても、食べられるものには見えないので、残す方のほうが多いと思うのですが、それはもったいない […] Read more…
イチゴが美味しい季節になりましたね。 冬のお出かけスポットとして人気なのがイチゴ狩り!!親子で楽しめるイベントとして人気ですよね。 イチゴ狩りのいちごを洗って食べたことのある方はいますでしょうか?? そうです!イチゴ狩り […] Read more…
妊娠中やママはむくみがひどい、という話をよく聞きます。 むくみというのは、体内に余分な水分がたまってしまうことから起きる症状です。 筋肉量があれば、第二の心臓と呼ばれているふくらはぎのポンプ作用により、下に […] Read more…
無添加離乳食を販売しているbebemeshiより、販売している低温熟成玄米めし。 離乳食卒業からお年寄りまでキレイと健康をサポート というコンセプトで今話題の玄米を低温熟成したものだそう。 一体どのような栄養があるのでし […] Read more…
よく中華料理のデザートに入っているのを見ますが、ご自身で買ったことはありますか? ここ数年で、ゴジベリーという名でスーパーフードとして海外セレブが好んで食べるようになり、だんだん日本にも広まってきましたが、まだ手を出すほ […] Read more…
「オーガニック・無添加に拘る子育てママに向けたwebマガジン」 として子育て中のママが「ViO(ヴィオ)」をオープンしました。 Tags: オーガニック, オーガニック入門編, 無添加 Read more…
オーガニックや添加物に興味を持ちはじめたらまずは疑問に思うこと・・ オーガニックと無添加の違いは何か? そんな素朴な疑問にお答えします。 オーガニック・無添加の定義 簡単に説明すると、 オーガニックとは生産 […] Read more…
ViOとは、「オーガニック・無添加に興味を持つ子育てママのセレクトショップ」をコンセプトに、オーガニック・無添加の有識者が執筆したコラムを掲載するWebマガジンです。
ViOがセレクトするオススメ商品のご紹介もしており、手軽にオーガニック生活・無添加生活を始められます!
現在の日本では、衣・食・美において手軽に安くモノが手に入り便利な世の中になった一方で、添加物・化学肥料・農薬などによる人体に危険性や毒性があり悪影響を与える物質(発がん性物質など)が多く含まれたモノが蔓延しています。
みんなでオーガニック・無添加の輪を広げて、安全で良質なモノを手頃な価格でみんなが利用できる世の中を作っていきましょう!
© 2017 Styles Co., Ltd.